SSブログ

沖縄桜探訪-1 今帰仁城夜桜 [追憶]

a-001naki660.jpg

北の大地から飛んで・・・
沖縄の桜。
今帰仁城(なきじんぐすく、なきじんじょう)の夜桜

b-003naki662.jpg


d-005sakura665.jpg
桜の種類は、「ソメイヨシノ」では無く「琉球寒緋桜」です。

e-006sakura705.jpg


f-009sakura724.jpg


g-010sakura738.jpg


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 さっぽろ雪まつり② すすきの・氷の祭典 [追憶]

a-13susukino999.jpg
すすきの・氷の祭典
写真の羅列です。

aa-4susukino000.jpg


b-12susukino053.jpg


c-15susuki419.jpg


d-susuki1.jpg


e-susuki5.jpg


f-susuki11.jpg


g-susuki12.jpg


nice!(16)  コメント(4) 

北海道 さっぽろ雪まつり① [追憶]

a-01yuki920.jpg

だいぶ昔のことになりますが・・・
第62回(2011年)さっぽろ雪まつりです。
ツアーの宿泊場所が札幌すすきのになったのでライトアップを見物です。

b-05yuki368.jpg
「観光王国宣言! 北海道」
ステージでは、YOSAKOIが演じられていました。
 
雪像は、北海道を体表するシマフクロウとキタキツネを両側に配し、
左手にレンガ造りの旧道庁、真ん中に中国の紫禁城と
万里の長城を配したデザインになっています。

c-09hisyo979.jpg
「国宝 本願寺 飛雲閣」
ほぼ、実物大だそうです。 
本場の京都・西本願寺に行っても特別拝観日以外は拝観できず、
かつ、写真撮影は不可だそうですのでこれで我慢しましょう。

d-08tendan963.jpg
「天壇 祈年殿」(中国)
 皇帝が五穀豊穣を祈る建物

e-07yuki949.jpg
 「大田広域市街地(韓国)」
2011年10月22日、姉妹都市提携を結んだ韓国のハイテク都市の大氷像です。

f-03yuki934.jpg
恐竜たちの世界

g-33yuki142.jpg
翌日の個人作成の雪像など

h-37yuki151.jpg



nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

北海道 網走 クリオネ鑑賞 [追憶]

a-07kanban521.jpg

網走監獄の後、天都山展望台からの展望鑑賞後お昼ご飯を食べ、
出発時間まで20分ほどあったのでB1Fの「オホーツク流氷館」を覗いて見ました。

b-08tatemono520.jpg


c-01kurione548.jpg
シベリアのアムール川から流れる水が凍り、森の成分がたっぷり含まれている
ので珪藻類(けいそうるい)が底面に付着し
これを餌とする動物プランクトンが大量発生します。
そして、クリオネたちもやって来ます。

d-21tsuuro535.jpg


e-02kurione537.jpg


f-03kurione540.jpg


g-06kurione546.jpg


h-22kurioneVD536.jpg

 折角可愛いイメージのクリオネ写真を載せて置きましたが・・・
館内のビデオコーナーで捕食シーンの放映が有りましたので、
生態を知る意味で上の写真を載せて置きます。
 
 クリオネは、 ジンウキマイマイという浮遊性の巻貝のみを食する。
海中でミジンウキマイマイを見つけると接近し頭部に格納されている
6本の触手(口円錐)「バッカルコーン」を展開し捕獲、その養分をゆっくりと吸い取るとの事。


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

北海道 博物館・網走監獄 [追憶]

a-12mon410.jpg

 「博物館・網走監獄」は、旧網走刑務所の建物群を移築復元されたもの。

b-25panfu654.jpg
 5棟が放射状に広がる「舎房」で重要文化財です。

c-26mihari464.jpg
 扇の要のような場所に「中央見張」があります。 5つの棟内を監視出来ます。

d-28dai4sya479.jpg


e-29datsugoku479.jpg
 「脱獄者」も展示されています。

f-30zakkyo482.jpg
 網走刑務所の囚人は北海道開拓の為
「網走から旭川」までの中央道路開削工事に従事させられた。
1000人以上が従事し、211人の犠牲者が出た。

g-07ekii400.jpg

JR網走駅。 ここには、縦書きの駅札があります。 
「出所者が横道にそらず真っ直ぐ暮らす」よう願ってと昔作られとの事。

nice!(20)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

北海道 おーろら号 [追憶]

a-002aurora102.jpg

流氷を見るツアーの内、網走から「おーろら」に乗って流氷を観賞するツアーに参加した。
前年の秋には、同じ「おーろら号」で知床半島を遊覧しましたので2度目の乗船になります。

去年(2022)、犠牲者を出し世間を騒がせた「KAZU 1」の知床半島です。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

b-003fune321.jpg


c-ryuuhyou0171.jpg


d-020ryuuhyou175.jpg


e-032ryu205.jpg


f-040aurora231.jpg


g-044oowashi251.jpg
 大鷲です。


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

青森県 津軽鉄道・ストーブ列車 [追憶]

a-01stoveressha743.jpg

だいぶ前の話になりますが・・・
 TV報道などでは知っていましたが、この日乗車が実現しました。
東北新幹線で新青森駅に行き、青森駅経由で五所川原駅に到着。 
同じ駅構内の津軽鉄道五所川原駅からストーブ列車に乗車です。
 イベント列車・ストーブ列車はディーゼル機関車がけん引しますが、
地元の足確保のためディーゼル列車を連結しています。

b-08kanagiST764.jpg


c-04atendant750.jpg


d-03sake-surume748.jpg


e-05surume751.jpg


f-12yuki781.jpg
 往復乗車しましたので、機関車の入れ替え作業も見学できました。

g-17renketsu798.jpg


h-20atendant813.jpg


nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

宮城県仙台市 「どんと祭」裸参り [追憶]

01syugo016.jpg

仙台の「どんと祭・裸参り」は
江戸時代中期の厳寒時に仕込みに入る岩手県の酒杜氏が醸造安全・吟醸祈願のために
参拝したのが始まり になっていると伝えられています。

大規模なのは大崎八幡神宮ですが、各地の神社で行われています。

今日取り上げているのは、仙台東照宮の「どんと祭・裸参り」の様子です。

02aruku018.jpg


03sando019.jpg


04nyumon026.jpg


05oharai032.jpg
神社でお祓いを受けて「御神火」に向かいます。

06shitae038.jpg


07gojinka050.jpg
 正月飾りを燃やす「御神火」の周りを三回回って終わります。

08sento060.jpg
 帰路には、銭湯を貸し切り着替えなどを行います。

09naorai061.jpg
 そして、冷えた体を温める「直来(なおらい)」を行って終わります。

10naorai087.jpg




nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

山形県 蔵王の樹氷 [追憶]

t_ba-21juhyo01.jpg

蔵王の樹氷写真です

西風が朝日連峰で雪を降らせ、その後山形盆地で過冷却水として運ばれ
針葉樹に付着して(エビのしっぽ)樹氷が作られます。

bb-ju001.jpg


bc-05muhyo023.jpg
 途中のゴンドラ中継地


bd-06muhyo017.jpg

この辺は、霧氷になっています

be-ju003.jpg
 ゴンドラ頂上駅の地蔵岳山頂

bf-ju023.jpg
 
bg-ju005.jpg


bh-ju017.jpg


bi-ju016.jpg


nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

福島県会津若松市 会津絵ろうそく祭り [追憶]

a-erousoku241.jpg

福島県会津若松市 「鶴ヶ城」内での会津絵ろうそく祭りの写真です。

「絵ろうそく」自体は、今から500年ほど前から作られていたようです。
花の無い冬場は、仏壇に飾る花の代わりに「絵ろうそく」を飾るようになったようです。


b-erousoku198.jpg


c-erousoku202.jpg


d-erousoku091.jpg


e-erousoku092.jpg


nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。